top of page

年間行事 11月のできごと

2022年

11月10日 七五三祈りの集い

IMG_0684.JPG
IMG_0680.JPG
IMG_0678.JPG

ホールに集まり「七五三祈りの集い」をしました。
神様に 皆の健やかな成長のお恵みをお願いして お祈りをし、祝福していただきました。
そして、神父様に祝別していただいたマリア様のおメダイと「千歳あめ」も持って帰りました。

“一人ひとりの成長を 心から願っています。”

11月17日 避難訓練

IMG_0706.JPG
IMG_0731.JPG
IMG_0696.JPG
IMG_0751.JPG
IMG_0716.JPG
IMG_0715.JPG

消防署の方に、見に来ていただき避難訓練を行いました。
消防士さんから、お約束を守って上手に避難できていました!と褒めていただきました。
その後、消防服をすばやく着るところや、幼稚園のベランダに、はしごをかけるところなど、
消防士さんの訓練を見せていただき大喜びの子どもたちでした。消防車を見学した時には、いっぱい質問をして、消防士さんが丁寧に答えてくださって嬉しかったですね♪
この日は、「勤労感謝の日」が近かったので 消防士さんと、幼稚園の警備員さんに、
レイとお手紙を渡し、感謝の気持ちを伝えました。
私たちのために、たくさんの方がお仕事をしてくださっているんですね!
ありがとうございます。

11月は他にも、年長個人面談・令和5年度新入園児導入保育などもありました。
 

bottom of page