top of page
年間行事 11月のできごと
2024年
七五三祈りの集い
ホールに集まり「七五三祈りの集い」をしました。
皆の健やかな成長のお恵みを神様にお願いして お祈りをし、神父様のお話しを聞きました。
神父様に祝福していただいたおメダイと、千歳飴を大切に持ち帰りました。
避難訓練
消防署の方に、見に来ていただき避難訓練を行いました。
訓練後は、消防服をすばやく着るところや、幼稚園のベランダに、はしごをかけるところなど、消防士さんの訓練を見せていただき大喜びの子どもたちでした。
消防車を見学した時には、このホースは何に使うの?このボタンは何?この穴は何をつけるの?等のたくさんの質問に、消防士さんが丁寧に答えてくださいました。
「勤労感謝の日」が近かったので 消防士さんと、幼稚園の警備員さんに、レイと手紙を渡し、感謝の気持ちを伝えました。いつも私たちのために、お仕事をしてくださっている皆様、ありがとうございます。
11月は他にも、年長個人面談・令和7年度新入園児導入保育などもありました。
bottom of page