top of page

年間行事 2月のできごと

2023年

2月2日(木) 豆まき

IMG_0992.JPG
IMG_0977.JPG
IMG_1013.JPG
IMG_0986.JPG
IMG_1002.JPG
IMG_1014.JPG

「鬼は~外!」「福は~うち!」と元気いっぱい豆まきをしました。

自分で作った鬼のお面を頭につけて、鬼役を交代でしたり、部屋に現れた大きな鬼にむかって豆を投げたりするクラスもありました♪

2月13日(月) 年長 交通安全教室

IMG_1052.JPG
IMG_1050.JPG
IMG_1059.JPG

 NPOこども交通安全支援ネットワークの方々に来ていただきました。

春に小学生になる、さくらバッチさんに 横断歩道のわたり方、標識の意味、危険な場所で遊ばない、等クイズなどを交えて、とても分かりやすくお話していただきました。

横断歩道は1歩下がって待つ。左右確認して手を挙げてわたる。という体験もしました。

教えていただいた交通ルールを守りながら、4月から元気に登校してくださいね!

他に 保育参観も行っています。

bottom of page